BLOG
稲刈りが始まりました。
2021.08.23
お盆からここまでずっと降り続いていた雨が、今日やっと曇りながらも晴れ間が見えました。待ちに待った晴れの日。やっと田んぼにはいれる。
なので、ついにお米を作っている我が家は稲刈りシーズンに突入です。
長袖のTシャツにジャージのズボン、長靴に軍手。首にタオルを巻いて手には鎌。
田舎でよく見る田んぼを頑張るおばあちゃんの姿そのものよ。利用者の人が腰が曲がるのもよく分かる。なにげに今、筋肉痛になってますしね。
そして私は、明日の午後と木曜日の午後に有給をもらって残りを刈っちゃいます。
有給があるって本当にありがたいことですよね。有給と言うものが使える権利がある制度に感謝。それを使わせてくれる会社に感謝。そして、有給をとらせてくれる同僚たちに本当に感謝です。
しかし、なかなか有給がとれていない職員もまだまだいると聞きます。同じ法人で働きながらとれる人ととれない人の差があるのはダメですよね。
今回の私のように、みんながとりたい時に有給を取れる職場になれるよう、組合活動を通してみんなで頑張っていきましょうね。