BLOG
迎春準備 ~門松作り~
2021.12.10
12月も1週間が経過し、残すところ3週間!
「そろそろ始めないと。。。」と思い始め、
先週末にプライベートの時間を使って材料集め。
元瑞祥会職員所有の竹林内を、
許可をもらったうえで「竹取の翁(おきな)」のごとく徘徊。
直径10cm程の竹をのこぎりでひき、
肩に担いで車まで運搬(汗)
※年々この作業がつらくなっています。
そして、
9日(木)のクラブ活動の時間に作業開始です。
作業内容は、竹(6本)を斜めに切り(そぎ型)、長さを調整すること。
門松作りのメンバーとして集まったのは真珠の湯デイサービスの利用者精鋭!
大工の元棟梁、元家具職人、趣味で木造船を作っていた元船長の男性3名、
さらには造作仕事には無縁の女性4名、
それを束ねる門松作り15年以上の経験を持つ私の、計8名が集合!
3つのグループに分かれ、それぞれが2本ずつの竹を担当。
作業自体は8人(私は口だけ)で取りかかったので、
1時間で終わりました。
この後は、
土台を竹で飾るか、こもで巻くかにより、大変さが変わりますが、
クリスマス明けを目処に完成させる予定です。
「福祉の杜」の職員さんは、
利用者さんが中心になって作った門松を、
是非ご覧ください。
その他の方は完成後にブログにアップしますので、
しばらくのお待ちを。(赤)